top of page

Cassina

1927年、北イタリア・ミラノ近郊のメーダにおいて、チェーザレとウンベルトのカッシーナ兄弟によって「アメデーオ・カッシーナ」(Amedeo Cassina) 社として設立されました。当初は手工業的な生産でしたが、第二次世界大戦後、外部のデザイナーとのコラボレーションを開始し、多様な家具(椅子、アームチェア、テーブル、ソファ、ベッドなど)を生産するようになり、その規模と名声を拡大していきました。

Cassina社は、 1952年にジオ・ポンティとともに豪華客船「アンドレア・ドーリア」のインテリアを手掛けたのを大きな契機に、クルーズ客船、高級ホテル、レストランへの家具の納入によって発展を遂げていきました。

1954年、イタリアのすぐれた工業デザインに贈られるコンパッソ・ドーロ賞 (it:Premio Compasso d‘oro) が創設されると、Cassina社が製造した椅子(カルロ・デ・カルリ設計)が受賞、1960年代半ば以降はもっぱら高級インテリア分野に企業活動の大部分を注力しています。

2005年、カッシーナ社は、同じイタリアの高級家具メーカーであるポルトローナ傘下に入いりました。

Cassina Veranda 3人掛けソファ

¥990,000価格
0/500
  • ●メーカー:イタリア製  Cassinaカッシーナ

    ●デザイナー:ヴィコ・マジストレッティ

    ●サイズ W2580~2970 ×D830~1325 ×H700~1040 (SH400 ) ㎜

    ※表示は測定方法により誤差が生じますので、あくまで目安としてください。

    ●材質張地:総革張り ブラック

    ●メーカー価格:1,882,440円

     

    【商品の説明】

     デザイナー、ヴィコ・マジストレッティは1983年発表の一人掛、二人掛ソファに続き翌84年、時代に適応した新たな三人掛ソファ、ヴェランダ3をシリーズに加えました。

    基本的な機能はそのまま踏まえながら、人と人が集まり、だんらんの語らいが生まれるインテリア空間を考えて、曲面構成をベースにデザインしてあります。

    セパレート型の左右2つのシートは、それぞれ左右に扇形に展開できるので、あらたまった席や親しく会話を楽しむなど、時と場所に応じて自由に形を変えられます。

    人間と人間の快適な関係を考えたデザインワークと呼ぶことができるでしょう。

     

    【状態Condition】

    使用感が感じられず、状態のよい美品です。

     

    【購入上の注意】

    ▸購入後の交換や返品はできません。予めご了承ください。

    ▸USED家具で新品ではありませんので、細かな擦れやキズ、うすい汚れ等が見られますが、できるだけクリーニング、タッチアップ等を施しており、使用上の支障はありません。

    使用にまったく問題のない細かな部分を気にされる方は、ご注文をご遠慮ください。

bottom of page